2009年3月28日土曜日

作業日誌


久しぶりのブログ・・・


ソーラー取り付けしました。


125W出力タイプです。やはり大きいので、天井に持ち上げるのに”緊張”・・


手がぶるぶる・・・汗がびっしょり・・・落とすとパー・・・約10万円・・・頭の中にいろいろな事が・・・



熱がこもらない様に嵩上げ施工。効率をアップ!!!


あとソーラー表面の清掃も重要です。


ECOに貢献。

雨漏れしないように”コーキングーーーー”

あとは配線つないで、コントローラーに・・・。バッテリー充電に入ります。

完成いたしました。

2009年3月10日火曜日

オートキャンパー1位!!


オートキャンパー誌の一般投票で、読者が選ぶベストキャンピングカーの総合「第1位」に「ジル520」が選ばれました。更に「ベガ630」が「第4位」と、バンテックの2車種がベスト10入りしました!

確かに当社でも今年ZIL520がよく売れております。
メーカーでも、やはり排ガス問題などで発電機使用の排出ガスと騒音問題に気を配りバッテリー駆動という道を選んだのです。オプションのソーラーパネルをつけると真夏の日中も抜群です。

2009年3月8日日曜日

ECO(エコ)


地球温暖化・・・・・・永遠の課題&重要問題ですよね。


この前、羽田空港で発見いたしました。まだ一台だけの希少なジェット機・・・!!!???


”空のエコ”と書かれたジェット機・・・
全く知りませんでした。(恥ずかしい話です。)
最近キャンピングカーでもソーラー取り付けてる方も多いですよね。完全無害です。なんてすばらしい^^
ベバスト社からは燃料電池も発売!こちらの商品は天候にも左右されない優れもの。排出は水と二酸化炭素(呼吸量程度でほぼ無)。すごい!値段も・・・(汗)
頭の片隅にECOという言葉を置いてるだけで少しずつでもECOに貢献できるものだと・・・おもいます。

オリジナルステッカー


キャンピングカー専用オリジナルステッカー完成(試作品)しました。当社展示車アネックス リバティFS52に貼っちゃいました。

当社でご購入の方のみ無料ではらせていただきます。

ご希望の方はお早めにご連絡下さい。