2009年10月26日月曜日

ありがとうございました。









新型キャンピングカー
も勢揃いです。











2日間のフェアー展示会も無事、終了いたしました。遠方からもご来店いただき、うれしい限りです^^
ご来店いただいた皆様、いかがでしたでしょうか??当社は常に多数の展示車を置いておりますので、ゆっくり、納得のいくまで、ご覧いただく事ができますので、どんどんご来店下さい。じっくり見ていただいて、”ここが・・・・もう少し・・・・”などのご意見もご遠慮せずにどしどしお聞かせ下さい!!!!!しっかりメーカーの方にお伝えする事によって、今後もっともっといいキャンピングカーができますように・・・^^
努力いたします。
さて10月から11月は・・・
フェアー続きのシーズン到来です。
11月14日(土)・15日(日)の2日間、岡山キャンピングカーフェスティバルがコンベックス岡山にて開催されます。
初の岡山での開催です。瀬戸大橋を渡り、早島ICで降りて約5分!!アクセスもとってもしやすい場所ですね。
当社も初の大型ショー初の出展です。皆様、11月14日(土)・15(日)は岡山でお会いしましょう!!

2009年10月23日金曜日

お待たせいたしました。

    最高峰バンコン!! 高断熱バンコン!! ”バーデン”

T様 大変お待たせ致しました。ご注文後4ヶ月ちょっと・・・。首をながーくしてお待ちして頂いてたと思います。
スライドドアを開けた瞬間!ほんまにバンコン??と思います。アクリル二重窓が全面に装着されており、びっくりします。このアクリル二重窓、断熱が高いのは当然、網戸とブラインドが内蔵されているのです。 しかも、ほとんどの窓は”押し出し式”を採用してるので、開口部が広いのと、少しの雨なら開けれるんです^^  
入り口近くに配置されたシンク廻り(フォーセット)にも注目です。蛇口は伸びますので、外でわんちゃんの足を洗ったり、とても便利です。シンクも、めずらしく本当に深いシンクが設置!両手がシンクの中にすっぽり入ってしまう=水はねを気にしないで、本当に使えるシンク廻りですね^^
家具は質感高い濃い茶系の家具で、Made In Japanのクオリティです。カウンター付近の質感は最高ですよ^^
と、いろいろお勧めする場所はたくさんあります。なんでもお問い合わせ下さいね^^


紅白幕!

新型展示車もお揃いの、衝撃的な2日間が始まります^^
紅白幕が、我が展示場に設置されました。


一般的に現在、紅白幕は祭りなど、場を盛り上げる時によく使われていますが、めでたい、お祝い、縁起がよい意味があります。 それでなぜ紅白なのか?赤白では?と思いながら調べてみると、”赤”という字には、「赤裸々」「赤貧」などのように「裸」「むき出し」などの意味があるみたいです。それで、おめでたい時は”紅”という文字が使われる様になったみたいです。


明日からの2日間、おめでたい2日間になります様に・・・!皆様のご来店お待ちしております。

PS.お子様には、ヨーヨー釣りなども予定していますよ^^

お待たせしました!!!



atom307Rが、入庫しました!!ボディは小さいですが、中は広々、リヤエントランスドアで、使い勝手もバッチリ!!


全国的に人気沸騰中!!


10月24日から11月23日まで、発表記念キャンペーンでエコソーラー70W充電器をプレゼント


是非この機会に!!!

尚、明日24日、25日の二日間は、エコ還元!秋の購入応援フェアを行います。即納車には、いろいろと特権をご用意しております。

是非この機会に!!購入を!!!!


2009年10月20日火曜日

週末は岡モータースへ行かなくっちゃ!!


        こんな画面発見しました。いかなっくっちゃー^^(笑)
我が岡モータースのホームページで発見しました。今週末のフェアの特典詳細がアップされました。
えっ???な、なんと、展示車キャブコンご成約のお客様には・・・・・
取得税重量税100%金額分をオプションで還元!!いたします。
これはチャンスです。展示車キャブコン以外にもご成約特典多数!!あの話題のカロッツエリアのエアーナビをプレゼント!!
2日間限定のイベントです。お見逃しなく・・・アネックス クラウドも来るよ!
皆さん!今週末の予定は岡モータースで・・・・^^

2009年10月16日金曜日

オートキャンパー11月号


皆さんご存じですか??毎月15日発売の”オートキャンパー”ですが、11月号に今回のキャンプ大会の模様がめでたく掲載!! されました^^

是非、皆さんオートキャンパー11月号を買いに本屋さんへ行こう!!

毎月、当社も広告を出しておりますので、是非そちらもごらん下さい。今月はなんと、ECO還元フェア開催です。10月24日、25日限定ですので、お見逃しなく・・・^^あと、ANNEXさんからあのクラウドも2日間だけやってきます。




2009年10月13日火曜日

ANNEX クラウド

雲をイメージしたステッカーです。
屋根にはルーフエアコン、床下には発電機標準装備です。真っ白なボディは爽やかーー

  後部ベッドはダブルベッドでゆったりです。ベッド位置も低く乗りやすく、楽々乗り降りができました。
本日、アネックスS氏来店されました。九州フェアの帰り道に寄っていただきました。クラウドは初めて拝見するので、楽しみでした。
2人仕様のレイアウトでベッドも大型ダブルベッドです。家具も濃いめの色で高級感もたっぷりです。クオリティも抜群でしっかり創りこまれていました。
停車中もルーフエアコン&発電機が装備されており、快適ですね・・・^^
2人で旅をゆったりする方にぴったりです。


2009年10月11日日曜日

ご来店ありがとうございます。


本日も晴天で、とても過ごしやすい一日でした。
本日も遠方よりたくさんのご来店ありがとうございました。
夕方6時くらいになると、辺りはまっくらになっており、日が暮れるのがずいぶん早くなりましたね。
当社の営業時間は夜19時までナイト営業中です。外はまっくらでも、室内はライトアップしております。
うどんを食べにきたついでに・・・・是非寄ってください。展示車も多数展示中ですので、比較しやすいかと思います。
もうそろそろ、FFヒーターONかな???

2009年10月8日木曜日

どんどんできあがってきてます。


なんでも使える、オプション設定されている”アルミスライドバー”です。サーフィンする方、バイク乗せる方、等々 使う機会は多いと思います。人気のオプションです。値段は2本で39900円です。強度は抜群ですので、安心です。フックは1ヶ1800円です。必要に応じて個数を増やせます!


S様、お待たせいたしました。無事届きました。大変お待たせいたしました。

やはり、ハイエース自体の納期が遅れ気味です。

ご購入予定の方は余裕を持ってお早めにご検討下さい。

トイズボックスが2台並んでます・・・黒と白と・・・・黒のトイズボックスは前からアップしているローダウン仕様なので、比べると差が分かりやすいとおもいます。

もう少しすると、注文車の大人気!バーデングランデ仕様ができあがります。楽しみです^^

今までの常識を打破した高断熱”バーデン”!!!

2009年10月5日月曜日

トイファクトリーさんグッドデザイン賞を受賞!!


今、新聞、TV等で毎日見かける”ECO”
車は今、ECO減税車の売れ行きは絶好調です・・・。家電製品は今、ECOポイント・・・・。
で、最近注目のソーラー発電機を紹介します。
トイファクトリーさんからオプション設定されている 「ハイエース用ソーラーパネルアタッチメント&システム」 です。ーーーーなんと、グッドデザイン賞をめでたく受賞いたしました。
このソーラーシステムは、オルタネーターとソーラーパネルの両方から充電ができる 「ハイブリット充電システム」 になっています。エンジン停止中も、ソーラー発電によってキャンプ装備用のサブバッテリーと、車両のメインバッテリーの両方に充電できるようになっている優れものです。 太陽が出ていれば、常に発電(70W×2=最大計140W)しており、これぞ”ECO”です。全く何も有害なものは使わず、出さずですから・・・^^
当社には現在展示車がまだございませんが、もうしばらくお待ち下さい。(GT マル秘バージョン?)
入庫次第、みなさんにご報告いたします!!!

2009年10月3日土曜日

続・ハイエース 期間限定ブラックVer.

バンパー等の塗装も完了し、完成いたしました。やはり黒は引き締まった感じです。

シート生地は濃いグレー色に変更いたしました。さわり心地もいいシートで、縫製も非常にきれいです。
3列目はマルチリクライニングシートに変更していますので、乗車定員は7名です。前向き3列シートのワゴン的な使い方もできます。


写真ではわかりづらいですが、上部二段ベッドは広く、安眠間違いなしですよ^^マットも厚いです。

床はバーデンと同じ色の、薄い色で施工いたしました。荷物もたくさん乗って、便利です。いざ旅行、キャンプに出かけると案外荷物でいっぱいになるんですよねー。