2010年2月23日火曜日

現在、奮闘中!

会社で使わせていただいてるパソコンが新しくなりました。

画面もめっちゃ大きく、びっくりです。

スペックも大幅向上・・・使いこなせるか・・・・不安

私の能力でこのNEWパソコンの能力の何パーセント使っているのか??

さわってさわっって100パーセント使いこなせる日が来るのを夢みてます^^

写真のロード時間も早くなりましたし、お見積もり書をお出しする時間もめっちゃ早くなりました。

皆さん、どんどん見積もり依頼下さいね。

「えっ!もう出来たの??」

っていう言葉が聞ける様、勉強しときます。

2010年2月20日土曜日

幕張キャンピングショー4

キャンピングワークス社のブースです。
新型のオルビスI・Oの展示です。

今までお客様がオプションで付けていたものを調査し、

”みんなが付けるものは、標準装備にして、車両価格を抑えよう!!”って感じで
出来上がったのが、オルビスI・Oなのです。

AC100Vコンセント増設、FFヒーターダクトをバンクルーム&後部ベッドに、マーカーランプ前後

外部ゴミ箱、カセットトイレ、アクリル二重窓、などなど・・・・・・

室内もオシャレな色使いのレザーシート

肌さわりがよく、レザー特有の”冷たさ”がないのは驚きです。

なんと言っても魅力は、電気の心配要らず・・・発電機回せば家と同じようにつかえます。

エアコンかけながら、電子レンジ回したり・・・・OKです!

さあ、みなさん!岡モータースの展示車で試してみよう!






これが、噂の新型搭載型超静音発電機です。
余裕の2800W出力でこのコンパクトボディ。
Gストリームの発電機の進化型・・・・雷電(ライデン)
配線等の見直し、メンテナンス性の向上、あとは”静けさ”の向上!!
会場は室内ですので、当然回せませんでしたが、小西社長の一押し商品ですから、期待してOKでしょう^^
もちろん出力電流は、インバーター制御のきれいな正弦波です。






展示車のエントランスにはこんな物が・・・

ジャストサイズの、”オルビスI・Oマット”

オルビスにお乗りの方で、ブログしてる方で、キャンピングワークスのホームページからリンクOK!なお客様にのみプレゼントのレア品です。

このマットも肌さわりよく、わんちゃんのお気に入りの場所になる事、間違いなしですね!

2010年2月19日金曜日

お待たせしました!

お問い合せが多くございました、本格軽キャンパーを取り扱い開始しました。モデルは、インディアナさんのインディ727です。私も、幕張のキャンピングショーで、一番気に入った一台です。欧州トレーラーと同様の断熱効果のあるキャンパーシェルは、夏は涼しく 冬は暖かい。 大人2名と小人2名が就寝可能なので、2人旅からファミリーまで幅広くご使用頂ける軽自動車とは思えない充実した軽キャンパーです。

展示車もオーダー済みです。入庫次第アップします。

当社、オリジナル ミニチュアボックスともども軽キャンパーもよろしくお願いします。



お待たせしました!

2010年2月16日火曜日

幕張キャンピングショー3

アネックス社のブースです。

リバティFS52プレミアムシルバーVer

リコルソ(ハイエースワゴンベース)

リコルソ(バネットNV200ベース)

プレミアムシルバーVerのリバティFS52・・・
まるで外車の様な、雰囲気でした。
パネルはアルミパネルを採用で、軽量化に成功。
あと見た目の美しさもUP!しました。




外観のみならず、室内もプレミアム感たっぷりでございます。

FS52は後部二段ベッドレイアウトでファミリー層の方にぴったりです。
ハイドロバック工法にて制作された、リバティは断熱性ばっちり・・・
床、側面、天井、窓からの断熱は完璧で、北海道にお住まいのお客様が、認めた”スーパー断熱キャブコン”で有名です!





度々、ご紹介させていただきましたが、リコルソSSも出品。

余計な物は付けず、小さいボディーで、いかに快適に、旅をしていただくか・・そしてECO・・・・

制作には時間がかかりましたが、いい物できました。

当社も展示車入庫予定です!!まだ時期は未定ですが、ハイエースよりはかなり納期が早いので、お楽しみにしといて下さいね。入庫したらすぐネットに載せまーす^^

明日は定休日ですので、更新できません。すいません。

2010年2月15日月曜日

幕張キャンピングショー2

バンテック社のブースです。

今回、かなり大きい看板で目立っており、遠くからでも分かりました。

展示台数は 7台です。
フラッグシップモデルのベガ~アトムまで幅広い車種を展示しておりました。
写真右のおしりを向けているのは、大人気、ふたり旅モデルの”ZIL480SKIP”
皆さん知ってますか?当社展示の”ZIL480SKIP”はホワイト一色で統一されているのを・・・・・
要チェックですよ^^
”ZIL480SKIP WHITE EDITION” 一度ご覧くださいね!
写真左には、これまた大人気モデル、”ZIL520”です。
バンクベッドの方を見てください。
試験中のソーラー充電器(バンクベッドのR形状に沿う薄型ソーラー)
詳しくは分かりませんが、格好良かったっす!
新型車も開発中のバンテック社です。
今後の動向に注目です。
さて、明日はどのビルダーの紹介しよっかな~

2010年2月14日日曜日

幕張キャンピングショー

今年も行ってきました。

広かったです・・・・幕張

かなり歩きました・・・・^^

当社は

バンテック社

アネックス社

キャンピングワークス社

アドリア社

トイファクトリー社

ヨコハマモーターセールス社

の正規代理店です。

いつもお世話になっている各ビルダーに挨拶廻りに歩きました。

なかなか見る機会のないキャンピングカーも拝見させて頂きながら・・・・


明日からブログでいろいろな画像を載せていきまーす!

2010年2月11日木曜日

幕張キャンピングショーに行ってきます。


2010年初めての大型キャンピングショー
幕張メッセにて行われる キャンピング&RVショーにいってきます。
日本最大のキャンピングショーで、各ビルダー一斉に新型車の発表会みたいなものです。
ニュースでは関東地方・・・・
雪・・・大荒れ・・・・・などの情報が。
毎年、幕張に行く時は何かが起きるジンクスがありますが・・・
今年もか・・・(笑・笑)
いろいろな情報をGETして土曜日の午前中には帰社します。
その為、12日、13日午前中までは、キャンピング隊が不在になってしまいます。
13日昼からは、岡モータースにて皆さんのご来店お待ちしております。

2010年2月10日水曜日

エコカー補助金が受けられる!?


駐車スペースや取り回しに不安・・・・2人で旅行・・・買い物にも使いたい・・・・でも普通の車だと電源無いし不安。そんな皆さんの要望に応えて、すっごいいい車が出来ました^^

最近、話題になっている、日産バネットNV200ベースの車。
独特のデザインの車で好き嫌いがありそうです・・・私も最初は正直”ちょっと・・・・”と思っていました。
が・・・
最近なんとなく”オシャレ”な感じがしてきた。慣れてきたのか・・・日本車っぽくなくて、日産らしさが出てる一台かと・・・!
そして本日、カタログが、アネックスさんから届きました。ベッド寸法や収納スペースの寸法など魅力がたっぷりでした。あくまで車中泊をメインに考えられたレイアウトです。余計な家具は付けず、水廻りも装備してません。だけどその割り切り方によって、快適な車中泊が出来るはず・・・・。価格も普通の1BOXカーと同じ価格帯で、乗りだし価格300万。同じ値段でも”車中泊”の”快適さ”ははるかに”上”でしょう!!
そして、なんと、リコルソSSは、ECOカー補助金対象車なのです。
もちろん、車重などの制限がございますが。
下取り車が13年超えの車をお持ちの方は、25万、それ以外は10万の補助金がでます。
ただし納車が9月末までに出来る方のみです。詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
早めにオーダー頂いた方が無難かと・・・^^せっかくのチャンスですから・・・



2010年2月6日土曜日

最新情報!!

トイファクトリーさんから、ハイエースじゃなくて、カムロードベースのキャブコンが登場いたします。

ひとつひとつの部品にこだわり、プレミアム感を演出・・・

断熱性の高いキャブコンに更なるトイファクトリーの断熱処理も手を抜かず施工・・・

デザインは斬新かつ、かっこいい・・・そして使いやすいレイアウト・・・・

トイファクトリーの”フラッグシップキャブコン”が登場いたします。

詳細はまだ不明(そろそろ詳しく教えてほしー!!)

皆様、もうしばらくお待ち下さい。

2010年2月3日水曜日

本当にTV撮影でした。

 今日は第一水曜日、定休日・・・・ですが、TV撮影の本番の為、営業中です。

朝早く、KSBさん当社に到着です^^ 着々と準備が行われていきます。プロですねー^^

番組は 「自由人、社会人 トップの横顔」

放送日は 2月14日(日)午前11:45~11:50

です。

チャンネルは 地デジ 5チャンネルです。



準備も終わり、最終打ち合わせを行っております
あれ??社長!!少し緊張している感じ・・・(汗)


 プロのカメラマンさん、音声さん、真剣です。 横でいましたが、ピリッ!とした雰囲気に私もなぜか緊張気味です。


 絶好の撮影日和の晴れでした。



 このきれいな青空のもと、順調に進んでいきます。





 ZILの中で、KSBキャスターのさんと岡モータースの岡社長が対談中!!偶然同じ名字です。
身内ではないはず・・・・・(笑)キャンピングカーのいい所や、社長としての意気込みを熱く熱弁中です。


恐らく、この時、社長の緊張度MAX!!(汗・汗・汗・汗)



最後は、ZILの車内で、楽しそうに話す両方でした。
収録が終わり、ほっ!とした感じでした。




2010年2月2日火曜日

TV撮影

明日、TV撮影があるみたいです・・・・!

KSBさんだと思われます!?

詳細は不明ですので、その模様は、後日・・・・ アップ予定です。



さあ、楽しみです。