デジハット専用台座です。(ユーザー様のご協力にて開発!いつもいつもアイディアいっぱい頂いて
感謝しております。)
天井にて取り付け作業中。コーキングもしっかり行い、雨漏れ対策もしっかり行います。
取り付け完了です。当社の専用台座を使うと、デジハットを付けても全高はそれほど変わりません。何度も計測し、最小限の高さに設定します。ルーフベントの高さとほぼ一緒の高さです。バンテック社の場合、アンテナ線は車輌施工時に車に内蔵しております。家具の中を後から引き廻すのは、大変です。しっかり考えております。さすが、バンテック車!!
穴開け等は必要ですが、以前に比べると簡単になりました。2011年7月には完全デジタル化・・・!
穴開け等は必要ですが、以前に比べると簡単になりました。2011年7月には完全デジタル化・・・!
アナログテレビは見れなくなります。(S○AP草薙くんに代わり代弁)そろそろ準備して下さい。
便利なデジタル放送。天気予報、番組表などなど・・・いろいろ出てきます。って言いながら、我が家はブラウン管のアナログテレビですが・・・私も本気で考えねば・・・!
0 件のコメント:
コメントを投稿