2009年10月23日金曜日

紅白幕!

新型展示車もお揃いの、衝撃的な2日間が始まります^^
紅白幕が、我が展示場に設置されました。


一般的に現在、紅白幕は祭りなど、場を盛り上げる時によく使われていますが、めでたい、お祝い、縁起がよい意味があります。 それでなぜ紅白なのか?赤白では?と思いながら調べてみると、”赤”という字には、「赤裸々」「赤貧」などのように「裸」「むき出し」などの意味があるみたいです。それで、おめでたい時は”紅”という文字が使われる様になったみたいです。


明日からの2日間、おめでたい2日間になります様に・・・!皆様のご来店お待ちしております。

PS.お子様には、ヨーヨー釣りなども予定していますよ^^

1 件のコメント: