長い間ご観覧いただきありがとうございました。
新しいブログは、こちら
心機一転がんばりますので、これらからもよろしくお願いします。
2010年7月6日火曜日
2010年7月5日月曜日
2010年7月4日日曜日
安全第一です!
ほんとに足をかけれそうなくらいおっきな例の物・・・・・ウインカー
みなさん、「かっこわる~」 「これ外せないのかな?」なんて思っている方もいるはず・・・・
だけど最近、法規が変更になり外すとNG!(バンテックさんの車は予備でもう一個ウインカー付いてるのでOK!)
だけど、このウインカー
いい仕事してますよっ!下の写真で分かります。
キャブコンはだいたいカムロード自体の幅より後ろのシェルの方が断然幅広です!という事は、写真の角度からはなかなかヘッドライトウインカーって案外見えにくい時があるんだなと実感。
おっきなウインカー 安全装備ですので大事にしてやってくださいねっ^^

にほんブログ村
2010年7月3日土曜日
持ち運びOKなTV!
あと約12ケ月でアナログ放送も終了!って・・・・・早いものです。
そこで、こんなTVいかが?
パナソニックさんから発売してる、ポータブル地デジTV。
写真のものはブルーレイも付いてます。個人的にはブルーレイ????よく分かりませんが、画像がキレイって事かな??写真に載っている値段は参考です。
それよりも、なんせ、4ダイバシティアンテナ内蔵!ってこと。フルセグはもちろん、ワンセグ放送まで見れちゃうッ^^
停車時TV見るとき、どうしてます?これがあれば、お子様はどこに行っても退屈知らず・・・^^電池も付いてて、車の中に限らず、オーニングの下でも楽しめてGOOD! 電源差すだけ、即、地デジ化!!
詳しくはホームページで御調べくださいねっ!画面は10.1インチです。十分な大きさ。
個人的におススメな一品です!

にほんブログ村
2010年7月2日金曜日
第5回キャンプ大会会場を探し中!
ネットで見ていると、「また行きたい!」「きれいでした」という声が多数掲載されていたので、気にはなっていましたので・・・・^^
向こうの方に見えるのはログハウス!いい雰囲気です。
2台はいってもいい??と聞くと、快くOK!って
フリーサイトでした。
収容台数・・・・軽く50台オーバー。
電源はありませんが、水の設備はありました。 なんせ広いです。実はこういうフリーサイトで自由に車置いて、皆でワイワイできる場所が一番なのかな~~。^^
中心は皆が集まる場所にして、その周りをグルっとキャンピングカー・・・皆の交流も深まることでしょう^^(勝手な想像です。)
500円だったとおもいます。鯛は一匹付き

にほんブログ村
2010年6月30日水曜日
ヘッドライト調整は大事です。
厳密に言えば、ヘッドランプバルブを換えるだけでも多少はずれてると思います。ましてやヘッドランプを外した時にはもう、あさっての方向を向いてるはず・・・・・
ヘッドライト調整は車検時の検査項目ですので、車検ごとには調整しておりますが。(でないと不合格になっちゃいます。)
HIDに変えてるお客様も多いと思いますが、特に注意が必要で~す。(HIDの中には調整が困難な場合がありました・・・・)
このZIL520、なんか異常にヘッドライト明るい様な気がするのは私だけ・・・・???
2010年6月26日土曜日
セパレートエアコン体感フェアー
ですが、本日より”セパレートエアコン体感フェアー”の開催です。
展示車もフルラインナップです。
最近、どんどん装着が増えつつある、家庭用セパレートエアコン。
静か・・・そして良く冷える・・・そして省電力・・・と、いいことばかりですが、問題は装着スペースの問題だったのです。
やはり室外機が大きいのです・・・・
そこで、ZIL520、ZIL480skip、オルビスI・Oはセパレートエアコン装着専用設計のため、普通にお座りしています。
じゃあ、ZILやコルドバンクスは????
バンテックは、いち早く開発・・・!!さまざまな工夫をし、室外機をスペアタイヤの場所に設置。そのまま載せちゃうと、コンプレッサーは斜めに・・・・それじゃダメなので、そこからが、バンテック技術です。コンプレッサー移動の術を使っております。
詳しくは、展示車ご覧くださいねっ!!
2010年6月17日木曜日
アネックス ファミリーワゴンS
だけど・・・・残念ですが、展示は明日の午前中ぐらいまで・・・・・・・申し訳ございませんです。
今回、マイナーチェンジのファミリーワゴンSタイプ。ベース車は、大人気のハイエース スーパーGLです。標準ボデーサイズ(俗に言う5ナンバーサイズです。) スーパーGLならではの豪華装備。使い勝手の良い両側スライドドアが特徴です。しかもイージークローザードア標準装備ですので、お子様にも簡単にドアクローズ可能で~す^^メッキパーツや自発光オプティトロンメーターなど、ベース車の装備に不満はありませーん。
天井にはクリップのような小型LEDライトを装備。消灯時は、ほんとに天井を止めてるクリップの様です。いかにも!って感じじゃなく、さりげなく!アネックスさんらしいですね^^
さらに、安全性の事も忘れてはいけませんよね・・・チャイルドシートをきっちり固定できる、純正3点式シートベルトもファミリーワゴンSタイプなら2個装着。
会話も弾むこと間違いなしっす!! ハイエースのベッドキットはたーくさんありますが、こんな対座モードにはできませんよね^^大きいテーブルは、七並べができるほど・・・^^メンコもできちゃう!あっ!ポケモンカードゲーム?もできますね。
スーパーロング車のように決して広くはありませんが、狭く感じることはありません。今、子育て世代の方にはぴったりな車だと、私は思います。
肝心なお値段は・・・・びっくりロープライス設定です。一人でも多くの方に乗ってもらいたい、楽しんでもらいたい、そんな気持ちの価格設定です。
ハイエースS-GL2WD 2.0ガソリン¥2982000-~です。
もちろん、ディーゼル設定もあります。
ぜひお問い合わせください。
緊急告知!!!
持ち込み架装もOKになりました。それも格安設定です。
2010年6月14日月曜日
NEW コルドバンクス3 入庫!!!!
2010年6月13日日曜日
アネックス WIZにモデリスタフルエアロ
お客さま御注文の”WIZ”にトヨタモデリスタフルエアロ。
先日はリバティにも装着したモデリスタ製。
純正ならではの抜群のフィット感。そして安心のABS樹脂製です。
柔軟なABS樹脂製は少し何かに当たっても、衝撃吸収してくれます。(傷はつきますが・・・・)
派手でなくおしゃれな”WIZ"に仕上がりました。
お客様も楽しみにお待ちの事だと思います。納車まであと少しお待ちくださいね!
話はかわりますが、とうとうやって来ましたね・・・梅雨、梅雨、梅雨。
個人的にですが、大嫌いな時期なのです。
アメフッテ、ヤンデ、ハレテ、アツクナリ、ムシムシムシムシ。
暑がり汗っかきの私には、”酷”ですね。
だけど、水不足に毎年悩む香川県ですからね~。
う~ん難しいですぅ。
2010年6月5日土曜日
エネポ vs EU9i
2010年5月31日月曜日
2010年5月26日水曜日
リバティにサイクルキャリア&リアラダー
2010年5月22日土曜日
キャンピングカーショー2010アンコールフェアー
2010年5月21日金曜日
2010年5月18日火曜日
ピカ!チュー!エース!
2010年5月9日日曜日
2010年5月2日日曜日
2010年5月1日土曜日
にし阿波アウトドアフェスティバル
GWいかがお過ごし予定ですか?
岡モータースは明日5月1日13時から開催される、徳島県にし阿波アウトドアフェスティバルにキャンピングカーを出展します〜。このお祭り、パラグライダ−のアジア選手権が徳島県にて行われるので、その前夜祭イベントに行きます。香川県じゃなく徳島県よりのお誘いにびっくりです〜!当日いろいろな体験コーナーもあるみたいです〜。なかなかできない体験ですよ〜!
岡モータースは明日5月1日13時から開催される、徳島県にし阿波アウトドアフェスティバルにキャンピングカーを出展します〜。このお祭り、パラグライダ−のアジア選手権が徳島県にて行われるので、その前夜祭イベントに行きます。香川県じゃなく徳島県よりのお誘いにびっくりです〜!当日いろいろな体験コーナーもあるみたいです〜。なかなかできない体験ですよ〜!
是非、5月1日はにし阿波アウトドアフェスティバルにお越しくださいませ〜。
当日出展予定車両は、
アネックスリバティFS52
アネックス WIZ
キャンピングワークス オルビスIO
三台展示です!
遊びにきてね〜
2010年4月22日木曜日
2010年4月21日水曜日
2010年4月19日月曜日
ありがとうございます。
登録:
投稿 (Atom)