2010年6月26日土曜日

セパレートエアコン体感フェアー


今日は朝から大雨です・・・
ですが、本日より”セパレートエアコン体感フェアー”の開催です。
展示車もフルラインナップです。
最近、どんどん装着が増えつつある、家庭用セパレートエアコン。
静か・・・そして良く冷える・・・そして省電力・・・と、いいことばかりですが、問題は装着スペースの問題だったのです。
やはり室外機が大きいのです・・・・
そこで、ZIL520、ZIL480skip、オルビスI・Oはセパレートエアコン装着専用設計のため、普通にお座りしています。
じゃあ、ZILやコルドバンクスは????
バンテックは、いち早く開発・・・!!さまざまな工夫をし、室外機をスペアタイヤの場所に設置。そのまま載せちゃうと、コンプレッサーは斜めに・・・・それじゃダメなので、そこからが、バンテック技術です。コンプレッサー移動の術を使っております。
詳しくは、展示車ご覧くださいねっ!!
 

0 件のコメント:

コメントを投稿