全部で何台あるのだろうか・・・・!?
室内は触れないように防御されてました。
いつもは、私は近寄らない(ようにしている)・・・・ですが、まあ、正月も近いし・・・乗ってみようかと・・・
乗り込むと、びっくり! ルーフエアコンが付いている^^こんな狭い空間で・・・
さぞかし夏でも良く冷えるでしょう!!凍っちゃうかも・・・と思いながら・・・
贅沢にも全台数付いてます。
観覧車はあまり乗る機会がないのでよくわかりませんが、今はこれが当たり前なの?
私の記憶では、乗る前に、”うちわ”を渡される、と思ってました。
今はキャンピングカー(キャブコン)にも家庭用エアコンが付いている時代ですから・・・
快適!快適!な時代です^^
これからも、いろいろ物の進化が楽しみです!
0 件のコメント:
コメントを投稿